忍者ブログ

口臭の臭いの基本的な要素について - 口臭予防と口臭治療で悩みを克服する口臭対策入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

口臭の臭いの基本的な要素について


あまりにも、対面している相手の口臭が強すぎて思わず顔をそむけてしまった経験は誰も
があると思います。こうした経験から逆に自分の口臭が気になってしまうこともあります。



実際に口臭の原因は生理的口臭、病的口臭、外因的口臭のように大きく分けて3つに分類
することができます。自分の口臭が上述したうちのどれに当たるのか適切に対応すること
によって、周囲の人に対して不快感を与えないためにも口臭を改善する必要があります。



<生理的口臭について>


実際の口臭の70%以上の原因は、口の中で舌や歯が汚れることによって細菌が活性化
されることがあげられています。通常、口の中は唾液によって自浄作用されているので、
本来であれば、気になるような口臭は発生しにくい状態にあります。



しかし、睡眠不足やストレス、また口呼吸によって口の中が乾きやすい状態になりますと、
唾液の分泌量が少なくなります。これにより、細菌が増殖されることになり、口臭がきつく
なる主な原因ではないかとされています。



そして、目覚めの直後や空腹時、極端に緊張している時は普段口臭が無い人でも、口が
乾燥することによって口臭が強くなることがあるので、注意しましょう。



<食事や嗜好品が原因>


ニンニクや、たまねぎ、納豆などの臭いが極端に強い食べ物を食することによって、口臭
の原因となることもあります。また、過剰なまでに、お酒やタバコを体内に摂取することに
よって口臭になる場合もあります。



<病菌が原因>


口の中に関係する病気、例えば虫歯や歯周病はもちろんですが、それ以外にも喉の病気
や呼吸器、消火器系の病気などによって口臭が発生することもあります。


そして、もし、口のケアを充分に行っていているにも関わらず、口臭が気になるのでしたら、
身体に異変がある可能性も十分ありますので、病院に行かれるほうが良いでしょう。
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 口臭予防と口臭治療で悩みを克服する口臭対策入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]